琵琶湖にてガッツのあるカニが発見されたようです。
名をモクズガニといい、ふつうは海域で繁殖し、その後は主に河川で生きるカニです。
何処から来たのかはまだ不明のようですが、淀川から来たとして大阪湾から琵琶湖までは約70キロ。
よくそんな距離を旅できましたねえ。
ヒカルは無理ですね。
参考http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/130308/wlf13030811270010-n1.htm
琵琶湖にてガッツのあるカニが発見されたようです。
名をモクズガニといい、ふつうは海域で繁殖し、その後は主に河川で生きるカニです。
何処から来たのかはまだ不明のようですが、淀川から来たとして大阪湾から琵琶湖までは約70キロ。
よくそんな距離を旅できましたねえ。
ヒカルは無理ですね。
参考http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/130308/wlf13030811270010-n1.htm