どーも、T.Kです。
三月二十七日に、千里高校吹奏楽部による定期演奏会がありました。
というわけで我々報道部三人衆(鴇和、矢野ヒカル、T.K)は吹田のメイシアターまで行きました。
まず入り口でチケットを渡し、パンフレットをもらいました。
半券とパンフレットは以下のとおり。
パンフレットの表紙には大きくエッフェル塔が描かれており、なんだかとってもスタイリッシュ。
中身もとても凝っていて、面白かったです。
はてさて入場し、席に着きました。
そしてきっかり6時半、第Ⅰ部が開演。
・ハンティンドン・セレブレーション
・ディスコ・キッド 1997
・シンフォニア・ノビリッシマ
の三曲が演奏されました。
もちろんT.Kは全く知らない曲でしたが、聞き入りました。
からの十五分休憩。
この後、第Ⅱ部が開演しました。
次は、
・交響組曲「ハリー・ポッターと賢者の石」
・「オペラ座の怪人」より マスカレード
・パイレーツ・オブ・カビリアン・メドレー
の三曲。
ハリー・ポッターでは衣装を身にまとい箒にまたがって登場し、マスカレードでは仮面をかぶり演奏し、パイレーツ・オブ・カビリアン・メドレーでは海賊の格好をして指揮者の先生を撃つというとても楽しい演出でした。
もう一度十五分休憩をとった後、第Ⅲ部が始まりました。体感時間が短いのなんの。
最後に、
・春の猟犬
・ラッシュモア
・エル・カミーノ・レアル
の三曲。……かと思いきや。
当然のようにアンコールがきました。
各パートごとに演出をし、いま流行りの「女々しくて」やCMソングなど一度は聞いたことがある曲を幅広く演奏。ここにきてまたテンションがあがりました。
長い長い拍手の嵐。T.Kは一息つきました。……のも束の間、二度目のアンコール。驚愕。
吹奏楽部のみなさんは体力が無尽蔵なのかと恐れ慄いた瞬間です。
正真正銘の最後の曲は「銀河鉄道999」。はねトびでパロネタがやってたほうです。
そんなこんなで閉幕。聞きに行ってよかったです。
千里校生のみなさんも是非、足を運んでみてはいかがでしょうか。
「千里高校吹奏楽部の定期演奏会に行ってきました!」への2件の返信
ご来場ありがとうございました\(^o^)/
女々しくて!だと・・・!?
友達も行ってたみたいだから行きたかったなぁ。