こんばんは。鴇和です。
段々と暖かくなり薄着の季節です。鴇和は厚着が好きな人なので少し残念でもあります。
これから夏になるし太りたくない!でもピザがどうしても食べたい!という方向けのこの記事。
http://woman.mynavi.jp/article/130504-014/
太りにくいピザの食べ方のコツが紹介されています。
・食べる前に質の良いオリーブ油をかけてから食べる。
な、なんだって…あのピザに更に油をかけるだと……!?
これはオリーブ油でないと意味がありません。
”オリーブ油がサラダ油などと違うのは、オリーブの実も皮も種もまるごと使って搾っていること。
サラダ油のように精製されていないので、体に良い成分を多く含んでいます。それに、オリーブ油は不飽和脂肪酸の中でも最も酸化されにくいとされるオレイン酸を70%以上含んでいます。抗酸化成分も多いので、アンチエイジング食材とも呼べるほどです。”
だそうで、もちろんかけるオリーブ油は質の良いものを。純度の高いものが良いそうです。
”体内では、良い油を摂(と)ると悪い油分が駆逐され、良い油分が優勢になります。”
良い油を摂って、ピザに使われている可能性のある悪い油を駆逐する、ということらしいですが……カロリー自体はアップしてしまうので注意。
・ピザを食べる前に、サラダを食べる。
これは聞いたことがあります。先に野菜等の低カロリーというか繊維を摂っておくとピザが体脂肪になるのを防いでくれるそうです。先に胃に少し食べ物を入れておくことによって食べすぎ防止の効果もあるかもしれません。
サラダを食べる際は、ドレッシングで余分なカロリーを摂ってしまわないよう、ご注意を。
先に紹介したピザにオリーブ油をかける方法ではなく、サラダをオリーブ油と塩コショウであえ、オリーブ油を摂るのも良いかも。
・砂糖を使ったデザートはNG。フレッシュなフルーツフレッシュで〆に。
さすがにダイエットを気にしている方でピザの後に砂糖を使ったデザートを食べるという方は少ないと思いますが……。
いくつかコツをご紹介しました。しかしピザが大量の油分を使っていることは確かなので書いてあることを実践すれば太らないというわけではありません。翌日で調整するなど、ダイエット中にはあまり食べないほうが良いとは思います。