カテゴリー
コンテンツ

JR大阪駅で先行販売されていた八天堂の「八天チョコロール」を食べてみた。

結果:思っていた以上に美味だった。これはいいね。

記事用画像1

ご丁寧にちゃんとした紙袋に入れてくれました。

記事用画像2紙袋から出すとこんな感じ、さらにビニールで包装されている。

記事用画像3上から見るとこんな感じ。

記事用画像4ビニール袋を開けると、これまた高そうな箱が出現。厳重だなぁ…

記事用画像53方向から眺めてみた。すごく八天ロールだ。

記事用画像6ついに本体出現。プラスチックに守られております。おいしそう。

記事用画像7どどーん!家族4人で食べるのに十分な大きさだ。クリームも多めで満足感がある。

記事用画像8アップ。じゅるる・・・おっと、よだれが出てくr((ry

記事用画像9遠くから見てももちろんおいしそう。正面は父とコーヒー。

というわけで家族4人でおいしくいただきました。

 

お味の感想はどうだったかというと・・・

 

生地がふわふわでサイコー!

クリームがまろやかでおいしい

ええ材料つこてはりまんなぁ(*^▽^*)

さすが三原さんやわ!(八天堂の故郷の地名です)

余計なものをそぎ落とした素朴な味・懐かしい味

良い材料を最高の条件で焼き上げた感じ

甘すぎることなく甘くなさすぎることもないほど良い甘さ! などなど。

 

お値段は少し高めの1500円。

ですがその値段に見合うだけのクオリティがありました!

私が買いに行ったときにはカットされているものしかなかったのですが、もちろんチョコロールだけではなく生クリームが入ったロールケーキもあります。

創業昭和8年の、港町のこだわりケーキ「八天ロール」

 

今はほかの店舗やオンラインでも販売されているようなのでぜひ食べてみては??

八天チョコロールについて詳しく知りたい方はコチラへ→ 「八天チョコロール」詳細ページ 八天堂

 

ではでは!

作成者: kagamin

千里高校44期OBにして、現在は京都の大学で臨床心理学を勉強している元報道部長。これからはサポートに徹しようと思っていますがコメントはします。
某笑顔動画で自己満足「歌い手」をやったこともあったなぁ。