カテゴリー
ニュース

自分の家が自分のものではなくなったら

皆様、はじめまして。千里高校国際文化科47期生の波助です。これからどうぞよろしくお願いします。

さて、「10万世帯がマイホームを失う」という見出しを数日前にヤフーのトップページから見つけたとき、僕は大災害でも起こるのだろうかと大変驚きました。ですが、記事を読むうちに「家を失う」というのは「家を裁判所に差し押さえられる」という意味だと分かってきました。それでも、「差し押さえ」なんて想像することができません。

突然自分の家が差し押さえられたら、みなさんはどのような行動に出ますか?僕は、ただただ呆然と立ち尽くしているだけで、何も出来ないと思います。

マイホームを買うなんて、僕には遠い遠い先の話ですが、大人になったら豪華なマイホームを建ててみたいなぁと密かに野望を抱いていたので、こういったニュースを耳にすると少し怖くなってきました。

大人になって将来お金に困らないためにも、お金は大切に使わないといけないと思いました。まずは、自分の浪費癖を直して、身の丈にあった生活をしていきたいと思います。

 

少しお堅い話題になってしまいましたが、これから気になったニュースを記事にしていきたいと思いますので、よろしくお願いします!

10万世帯がマイホームを失う[ネタりか]http://netallica.yahoo.co.jp/news/20130512-00000002-a_aaac

作成者: 波助

高2になった47期生、波助です。携帯のメール受信音が「ふなっしーだなっしぃ~!」になっているのはあまり知られてはいけないことです、はい。ポケモンって楽しいっすね。もっと強くなりたいなあ。でも毎日が忙しすぎて最近やれてないなあ…。そして小説もがんばろっ…。