狼蘭です。
一年生の遠足の記録も上がってきてますね。
二年生も、同じ5月24日に遠足に行ってきました。
場所は兵庫県六甲カンツリーハウス。
内容はバーベキュー、クラスレクリエーション。
千里高校から、バスで1時間半弱の六甲山内にあります。
公式サイトはこちら
緑が映える美しい施設内。自然の中っていいですね
天気も良く、池がきらきらと光ってました。
鯉がたくさんいて、まあなんと食欲旺盛なこと。近くによるだけで何十匹と寄ってきました。
バーベキューは、この大きなコンロで行います。
カセットコンロも借りられたのですが、私達の班は、本格的に炭火焼
肉四段がさね。これを6人で食べきりました。
肉とソーセージと玉ねぎとモヤシを焼いているところ。
専ら私が焼き担当で、煙にむせてました。
鉄板で焼きそばの最中。炭だと火力が出ないのでちょっと時間がかかりましたが、何とかできました。
マシュマロ&しみチョココーンの串焼き(?)
私は食べませんでしたが(マシュマロが嫌い)、おいしそうでした。
バーベキューも終わり、広場でクラスレクリエーションの時間。
ドッジボールをしたり、だるまさんが転んだ、だるまさんの一日などなど、汗をかきながらの大騒ぎ。
先生方の緊急参加などもあって、皆で大笑いして楽しい時間をすごしました。
上空にはこんなきれいな飛行機雲がかかって、ちょっと感動。
バーベキューもおいしかった(ちょっと食べすぎたかな?)し、クラスの皆と一層親睦を深められたので、
とても楽しい一日でした。
私はこの後引率に来てくださった先生方全ての写真をコンプリートし、バスの中で熟睡……。
自然の中での一日、やっぱり自然っていいですね。