カテゴリー
コンテンツ

【マインクラフトPE版】テクスチャパックの導入方法【脱獄不要!】

あまり使ってない人が意外に多かったので、好きなテクスチャを、好きなだけPE版で使う方法を教えちゃいまする。  ⋆iOS専用となります

1.  まずは、iExplorer をダウンロードします。

2. PCにお使いの端末を繋げてください。コードやらなんやらで。

3. x16/x32/x64/x128 の好きなテクスチャをダウンロードし(x256 以上は現在不可の様子)、それを解凍してください。ものによってはファイルがばら撒かれる可能性があるので、あらかじめファイルを作っておいてその中で解凍するといいでしょう。

4. 解凍した中から頑張って “terrain.png” という名の画像ファイルを探し出す。(おそらくこれのみでイケるのは 1.5 のものまで)そしてiExplorer を起動し、これを開く。

x0fvEマージガキレイ(棒

5. (お使いの)端末→アプリ→マイクラPEの順に開き、上記の場所に “terrain.png” をドラッグ・ドロップしてください。何かメッセージが出た場合は、すべてOKやYesを押して行ってください。

6. ダウンロードしたテクスチャが 1.6 の場合、テクスチャパックリソースパックなるものに変わり、少しだけ配置が換わったりしているので、”terrain.png” 以外のものもドラッグ・ドロ(ry する必要が出てくるはずです。なので、“textures” をそのままボンッとドラッ(ry したらいいんだと思い・・ま・・・す。 ※これらの行動は全て自己責任でお願いします責任背負うのコワス

基本的にはこれで完了となってます。もしワケワカメちゃんトゥルルンッってな方がいらっしゃったら、この参考動画もご覧あれー。英語ですけども。

≪参考&画像≫Minecraft Forums

 

 

作成者: オリン

人類皆野獣先輩説支持者