本日8月13日から先行販売されているカゲロウプロジェクト×ローソンのコラボ菓子を早速買ってきて、試食してみました!
まずは家近くのローソンにGO!
汗だくになりながらも、なんとかたどり着きました。ふぅ・・・
実は回ったローソンはこれで2店舗目。前の店にはありませんでした。
お菓子売り場に直行!
あったー!!!
こっちもあったー!
さっそく買って帰ります。
どちらも1つ105円なので、学生の財布には優しいですね。
そして、帰宅。
よいしょっと。
ちなみにしづさんが描いたメカクシ団のメンバー全員がプリントされているものと夜咄ディセイブのカノがプリントされているものが発売されています。
買ってきたものの1つ目はこちら!
おやつごろ メカクシ団ポップコーン!
団員が全員印刷されていて・・・はぁ・・・キドがかわいい。幸せです。
味は塩バター!ポップコーンの中ではかなりメジャーな感じですね。
大きさはかなり大きめです。
成分表。
ちなみに中身はこんな感じ。
お皿に出してみます。
ちなみにこのポップコーンは粒ぞろいであることが売りだそうです。
メカクシ団と一緒ですね!(わけがわからない)
早速、食べてみたいと思います。
これまた普通のポップコーンですね。
特に変わりばえもなく、普通に美味しいポップコーンです。
袋のカバーがカバーなので、嬉しくていつもより美味しく感じますね!
もう1つはこちら。
カノのチョコラングドシャ!
1箱に6個入りです。
大きさはこれくらいです。
成分表。
パッケージを開けていきたいと思います。
こんな風に入っていました。
こんな風に小分けになっています。
6個入りなので、3個ずつに別れているようですね。
というか、このラングドシャ、ミスターイトウ製なんですね。これぞまさにディセイブ!(わけがわかry)
ぱかっと。
早速食べていきたいと思いまーす。
美味しい!
チョコは中に入っているので、夏でも溶けてしまう心配がなくて安心ですね。
CENLI的には、ラングドシャ大好きなので本当にありがたいです!
本日から先行販売なので、本販売は8月14、15日のカゲロウデイズなのですが、この期間しか売っていない限定商品なので、カゲプロクラスタのみなさんは急いでローソンに買いに行ってくださいね!
詳しくは公式サイトをご覧ください!
しかし、単独がカノしか出てないのが残念ですね・・・
キドのお菓子を作ってください。
まぁ、アニメイトでキドのファイル2枚買えたので満足だと思いましょう!