12月12日というゾロ目のような日付の本日も、報道部は通常通り活動しておりました。
部室に来たら珍しく窓にカーテンがかかっていました。日差しが強いせいでしょうかね…。今はすっかり真っ暗ですが。日差しがあると暖かくなっていいのですが、朝晩と日中の気温差が激しくなるので服装を選ぶのが本当に大変です。さて、余談はここまでにして本日の活動をザーッと紹介しようと思います。
【参加人数】 10人
【活動内容】
① 原稿制作
INS-MAGAZINE VOL.150の原稿の締め切りが間近に迫っている中、物書きも絵師もせっせと原稿を作っておられました。波助もそろそろまじめにやらないとヤバいので頑張ります!
どの作品も出来上がりがとても楽しみです。今回は創刊から150号目という記念で、いつもより発行部数が多くなる予定です。1人でも多くの人に自分たちの作品を見ていただけたら嬉しいです。INS-MAGAZINE VOL.150を読みたいという方は、来年1月8日以降、ぜひ千里高校にお越しになってください!
② INS-MAGAZINE.NETの記事更新
部室にあるパソコンをフルに活用して、みなさん記事を書いておられました。波助はネタを探すのがうまくないのですが、他の皆さんの記事ネタはとても興味深くて、つくづく感心しています。皆さんも、この記事を読み終わった後に他のINS-MAGAZINE.NETの記事を読んでみてはいかがでしょうか。耳寄りな情報もたくさん載っていますよ!
冒頭にも書きましたが、ここ最近朝晩と日中の気温差が激しくなっています。これに対応できず風などを引いてしまう人も多くなっていますので、皆さま、くれぐれも体調にはご留意ください。
しっかり体調管理をして、元気に年末年始のイベントを迎えたい波助でした。