クリスマスといえばやっぱりチキンですよね。(僕はあんまり好きじゃないのですが・・・。だってなんかグロくないですか??)
定番といえばケンタッキーフライドチキンのチキンですよね。しかし最近コンビニでチキンを買う人が増加しているようで、市場が白熱しています。
2012年に発売を開始したファミチキの高級バージョン「ファミマプレミアムチキン」は発売10日で計画を上回るスピードで売りあげ、販売中止になりました。((すごい)
これに対抗しようと、ローソンでは「黄金チキン」が20で1000万食を突破しました。こちらも生産制限を設けるなど、売れ行き好調です。ミニストップは「極旨フライドチキン」をサークルケーサンクスは「こだわりフライドチキン」セブンイレブンでは「骨付揚げ鳥」を販売。
コンビニは近くて店舗数が多いため買いやすいですよね。ということでコンビニでのチキンの需要が高まっていいるようです。ということでチキン市場がすごいことになっています。あなたはどこでチキンを買いますか??(僕はクリスマスにチキンを買いません)
リンク
ヤフーニュース「X,masチキン戦争はXmasファミマとローソンが先行 店内調理で活況」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131223-00000007-pseven-bus_all
画像
http://item.rakuten.co.jp/e298/xmas01/
<div style=”position:absolute;”><img width=1 height=1 alt=”” src=”http://b5.yahoo.co.jp/b?P=FxmNhXJvd.HlED4mUrehZQeNtD3FZ1K36tMACy2y&T=141svp2lh%2fX%3d1387784915%2fE%3d2078662292%2fR%3djp_ms_img%2fK%3d5%2fV%3d3.1%2fW%3dJ%2fY%3djp%2fF%3d131102700%2fQ%3d-1%2fS%3d1%2fJ%3d54756F72″></div>
「今年はクリスマスチキン市場が白熱している模様」への1件の返信
オーストラリアのホストファミリーに、「クリスマス何たべるの~?」と聞かれ、「KFC」と答えたら笑われた件。
外国ではやっぱり七面鳥を食べるのかしら