カテゴリー
ニュース

笑いを表す「w」がついに国語辞典に登場

近年インターネット上で普及している「w」は笑いを表しています。

オンラインゲームのユーザーが(笑)を省略して利用し始めたのをきっかけに普及し、現在ではヘビーユーザーだけでなく一般のスマホユーザーなどもメールやSNSでの書き込みで使用しているそうです。ちなみに波助も最近使うようになりました…。

そんな「w」が学校の教科書も発行する三省堂出典の国語辞典に掲載されていることが判明。意味としてはこのように載っています。

20131216-00476148-gtsushin-000-2-view

ダブリュー[W](名)①②③省略④〔←warai=笑い〕〔俗〕〔インターネットで〕(あざ)笑うことをあらわす文字。「まさかwww」〔二十一世紀になって広まった使い方〕▽ダブル。

国語辞典に意味が載ったということは、俗語とはいっても「言葉」として認められたと考えていいのではないのでしょうか。

また、多くのスマートフォンに使われている日本語入力システム「ATOK」に内蔵されている辞書でも「w」と検索すると次のような解説が出てくるようです。

2ちゃんねるのVIP用語のひとつ。躁状態で笑っているさまを表す。「(笑)」も参照。 オンラインゲーム、IRC等でしばしば「w」が(笑)という(主に嘲笑的な)意味で使われてきたがそれを複数並べて良くも悪くもネタとして昇華されたのがFF(ファイナルファンタジー)XIの内藤列伝である。 「うはwwwおkwwwwww」を代表とする内藤語はラグナロクオンラインにて逆毛語*1へと更なる進化を遂げたのちVIPに登場することとなる。

知らなかったことまで解説されていてすごいですね。詳しい意味まで知ることが出来ていい勉強になると思います。

ただ、なんでもかんでも「w」をつけてもいいわけではないと波助は思います。「w」は時と場合を考えて使う必要があると実感しました。

参考記事は[ilink url=”http://netallica.yahoo.co.jp/news/20131216-00476148-gtsushin”%5Dこちら%5B/ilink%5D

作成者: 波助

高2になった47期生、波助です。携帯のメール受信音が「ふなっしーだなっしぃ~!」になっているのはあまり知られてはいけないことです、はい。ポケモンって楽しいっすね。もっと強くなりたいなあ。でも毎日が忙しすぎて最近やれてないなあ…。そして小説もがんばろっ…。

「笑いを表す「w」がついに国語辞典に登場」への2件の返信

本来の使い方はこれだな。

フォカヌポウwww拙者これではまるでオタクみたいwww
拙者はオタクではござらんのでwwwコポォ

(http://channelz.blog.fc2.com/blog-entry-795.html より)

そうなんですね!!

まだそんな風に「w」を使ったことはないので、機会があったら使ってみたいですw

コメントは受け付けていません。

千里高校報道部 - 千里高校で創作するなら「報道部」!2024年度の新1年生の新入部員募集中!をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む