カテゴリー
コンテンツ

【ポケモン】最新作「X・Y」をプレイしてみた

今年10月に全世界で同時発売された「ポケットモンスターX・Y」。ポケモンの新しい進化「メガシンカ」や「ポケパルレ」といった新しい機能がたくさん詰まっていて、発売前から世界中で期待が高まっていました。発売からわずか2日で販売本数は200万本を突破したことからも、ポケモンは世界中で人気のあるゲームだということが分かります。

波助は前々からこのゲームがやりたくて仕方がなかったのですが、学業が忙しいせいでゲームが出来る状況になるまで時間がかかってしまいました。プレイし始めたのはつい先日なので、既に他のプレイヤーさんから遅れを取っている状況です…。

そんなわけで、ここでは私波助の先週1週間に及ぶポケモン最新作「ポケットモンスターY」の「殿堂入り」までのプレイの模様をお伝えしたいと思います。

 

「ポケットモンスターY」を購入した波助は、家に帰るとすぐにソフトの箱を開けて3DSにセット。

DSC_0744

するとこんな画面が出てきました(日付は今日になっていますが)。なんだかかっこいいですね。ソフトを起動すると、最新作の舞台となっているカロス地方のポケモン博士・プラターヌさんに出会いました。

1386581845096

波助が見たことのあるポケモン博士の中で一番若い男性ですね。彼から「ポケモン」についての説明等を受けた後、いよいよゲームスタート。最初に選ぶ3匹から「フォッコ」を選び、波助はポケモンの世界へと旅立ちました。

学業が忙しい中、空いた時間を見つけてはポケモンをすることで、なんとかプレイ開始5日後に伝説のポケモン「イベルタル」をゲットすることに成功。その翌日には8つあるジムのバッジを全て手に入れ、チャンピオンロードを通ってポケモンリーグへと向かいました。

DSC_0746

ここで4人の「四天王」との対戦に勝利した後、ついにカロス地方のポケモントレーナーの中のチャンピオン・カルネと対戦する運びとなりました。

DSC_0748

カロス地方の大女優でもある彼女とのバトルはとても鮮やかでした。何とか勝利を収めた波助は、とある部屋へ案内されました。そこで、波助がチャンピオンに勝利し「殿堂入り」したことが記録されます。

DSC_0750

「殿堂入り」が完了した後は、感動のシナリオとエンドロールが待っています。波助も思わず泣きそうになってしまいました。本当に感動するので、これからポケモンを買う方はぜひ飛ばさずに見るべきです。

「メガシンカ」などの新しい機能についてはまだ触れていませんでしたが、ここで「スパトレ」という今回から登場した新機能について紹介しようと思います。

「スパトレ」というのは、ポケモン上級者のバトルにおいて重要になるポケモンの「きそポイント」を上げるトレーニングです。ポケモンに備わる6種類の能力それぞれにあります。きそポイントの伸びによってバトルの勝敗が左右されることもしばしばあるので、バトルに勝利するならぜひ「スパトレ」に取り掛かることをおすすめします。

 

DSC_0747

 

トレーニングというのは「自分のポケモンがボールをシュートしてポケモンバルーンを破裂させる」という単純なものです。ですがこのバルーンを破裂するのが波助個人的にはなかなかに難しいです。制限時間内にバルーンを破裂させると自分のポケモンのきそポイントが上がるという仕組みになっているので、ポケモンの育成にじっくり取り組みたい方はぜひ挑戦してみてください。

 

ということで、波助のポケモン最新作のプレイの模様の紹介はここまでとなります。いかがでしたでしょうか?少しネタバレしている気もしますが、これから「ポケモンXY」を楽しまれる方の参考になれば幸いです。ちなみに、ここでは紹介しませんでしたが、カロス地方には新しいポケモンたちがたくさん生息しています。なので、皆さんのお気に入りのポケモンもきっと見つかることでしょう。

この記事を見て少しでもポケモンに興味を持った方は、ぜひこの年末年始に購入して遊んでみてくださいね。

 

「ポケットモンスターX」「ポケットモンスターY」公式サイトは[ilink url=”http://www.pokemon.co.jp/ex/xy/”%5Dこちら%5B/ilink%5D

作成者: 波助

高2になった47期生、波助です。携帯のメール受信音が「ふなっしーだなっしぃ~!」になっているのはあまり知られてはいけないことです、はい。ポケモンって楽しいっすね。もっと強くなりたいなあ。でも毎日が忙しすぎて最近やれてないなあ…。そして小説もがんばろっ…。

「【ポケモン】最新作「X・Y」をプレイしてみた」への5件の返信

ちなみに、冒頭に紹介した「ポケパルレ」というのは、自分のポケモンと一緒に遊んだり、ポケモンをなでたり、ポケモンにおやつを上げたりすることで「なつき度」を上げるシステムのことです。

↑ポケモンのおやつ…ポロックとかポフィンみたいなもの…なのか?

ポフレっていう全く新しいおやつやねん…w
ポフィンに近いと思うけど…

ポケモンが進化しすぎて怖い。
そして若年齢化が進んでいてなお怖い。
おじさまとかいないのか

コメントは受け付けていません。