今日も家作りからスタートです。なんか城を作ってるのと変わらないような気もしますが、その辺りは気にしたら負けです。
後ろにも同じように壁を作ります。資材はたっぷりあるのでじゃんじゃん作ります。
ここまで作って、KIリュウの中にある考えが浮かびました。本能は言っている…
「飽きた。」
と。
そうです。あまりに同じ作業の繰り返しに、飽きっぽい現代の若者KIリュウは飽きてしまいました。というわけで、今回やることが決まりました。そうだ、マップ探索しよう。
早速、作った天守閣から下見です。マップの端までよく見えます。
探検と言っても、PE版のマップなので広さは見ての通りたかが知れてます。軽いお出掛けになると思います。
今回の探索の目標として、
・カボチャの発見
・サトウキビの入手
この二つを達成しようと思います。
ほんと、サトウキビは今とても欲しいです。本棚は内装に多用するんですよね。あと、ジャック・オ・ランタンもオシャレですよね。
始めに訪れたのは、天守閣から見た1枚目の写真の場所。氷の上に小さな島がありますね。それ以外特には…
次は2枚目の場所。城の裏側が見えます。(裏側まで作ってないんだよなぁ)
そこのマップ端にて、動物の集まる穴?のような場所がありました。ここに動物の里はあったんだ!
あ…もう、夜なんやな…
そんなわけで、ここをキャンプ地とする!!(野宿)
( ˘ω˘)スヤァ…これで…満足…した…ぜ…
一日目、完!
次回、残り半分の場所を探索するKIリュウ。そこで判明した笑撃の事実とは⁉︎
…と、こんな感じの次回予告をして見たかっただけっていう。
「【マインクラフトPE】実際にプレイ【第五回】」への3件の返信
動物の里が謎です。なぜ集まっているのか…
動物!狩るのか?狩るのか!
これで食料は安全だね(震え声)