着せ替え人形の代名詞、日本はリカちゃん、そしてアメリカではバービー。
55年の歴史を持つ、女の子憧れの人形です。
そして、バービーは、2010年から、「I can be」というシリーズを始め、150回以上の「転職」を行ってきました。
そして今回、そのバービーが「起業家」に転職することに。
バービー人形のシンボルともいえる、全身ピンクのコーディネート。
すらりとした美しい体形。そして、付属品として、スマートフォンとタブレット。
まさに、今の時代を反映したような人形となっています。
アメリカのマテル社は、「女性起業家について、子供たちにもっと知ってもらいたいという想いから作った」と述べています。
このバービーは、アメリカで6月に発売予定で、値段は12.99ドルです(約1330円)。
これまで、バービーは様々な職業を転々として来ました。
その一例が、こちら。
画像はAmazon バービーストアより
いろいろな職業につきたい女の子が、これでまた、増えますね。
バービー作家版とかないのでしょうか。
締め切り間際になって、髪を書きむしりながら、パソコンに向かっている姿……なんて、バービーに似合いませんね、残念。
参考:CNN.co.jp
「バービー人形、「起業家」に転職!?」への1件の返信
Amazonバービーストアに二次元バービーがいてびびった。絵柄が「なかよし」っぽい。