カテゴリー
ニュース

鳥取県にスタバならぬ『すなば珈琲』オープン

隣の島根県ではすでに1店舗存在し、今年の4月には新しく出雲大社店が開店するスターバックス。しかし、鳥取県には一つも無い。そこで、平井知事が「スタバはないけど日本一のスナバ(鳥取砂丘)がある」という発言をしたことから、地元企業が喫茶店『すなば珈琲』がオープンした。

20140405-231614.jpg
このことに関して、鳥取県のゆるキャラ『トリピー』は、以下のようにツイートしている。

みんな~♬いよいよ鳥取にすなば珈琲がオープンしたよ~o(^▽^)o開店のお祝いに平井知事も来店してコーヒーを飲んで「すなバーッと香りが広がります」とのコメント。お店の一押しメニューは「すなばパンケーキ」是非食べてみてねぇ~

引用:Twitter
スタバがないことを自虐した喫茶店、その売れ行きはどうなることやら……
画像元:Twitter

作成者: KIリュウ

KIリュウだ!TRPGをするぞ!遊戯王もするぞ!三年だ!二年?なんのこったよ(すっとぼけ)

「鳥取県にスタバならぬ『すなば珈琲』オープン」への2件の返信

記事に直接ツイートのURLを張ればツイートを貼り付けられるよ~。

島根県は石見銀山が世界遺産に登録されているので、鳥取からも反撃したいところですねえ。

コメントは受け付けていません。