So-netがデータ専用プリペイドSIM『Prepaid LTE SIM』を4月22日に発売します。販売する空港は成田国際空港、関西国際空港、新千歳空港です。また、SIM自動販売機(24時間営業)を、関西国際空港に設置すると発表しました。設置場所は到着口を出てすぐとなる南到着口 左、北到着口 右のインターネット&テレフォンコーナーの2ヵ所になります。
SIMの通信速度は下り最大150Mbps/上り50Mbps。サイズは標準SIM、マイクロSIM、ナノSIMの3種類で、100MBと500MBの2プランを用意されます。また、SIMカードはレンタル品となるため、紛失時には3240円が必要となります。価格は下記参照。
■販売価格 100MB(30日間) 価格 3000円(税込) 500MB(60日間) 価格 5000円(税込) ※料金は販売店によって異なる場合があります。
■追加チャージ 200MB(30日間) 価格 1620円(税込) 500MB(30日間) 価格 2160円(税込) 1GB(60日間) 価格 3065円(税込) ※チャージにはクレジットカード登録が必要です。
空港に設置ということより外国人観光客向けなので、私はあまりお世話になる機会がないですね。
「SIM自動販売機が関空に!!」への1件の返信
ですます調が入り乱れているのは如何なものか……
SIM自動販売機を知らない無知な自分にも分かるようにしてくれたらよかったな~と思ってみたり……