とあるスーパーで職業不詳の男が、入り口付近の製氷機から、買い物した客が持ち帰れる食品保存用の氷を約12キロ盗もうとしたために逮捕されました。
男は、「窃盗とは思っていない」と容疑を否認しているようです。
…なぜ盗み?無料なのに!
と思った人もいらっしゃるかもしれません。しかし、スーパー側は、あくまでも「買い物をした客」のために氷を提供しているという姿勢です。
けれども、多少厚かましいとはいえ、まさか盗みとして逮捕されるとは思えないでしょう。
今回、氷を持っていこうとした人以外にも、同じことをしている人がいるかもしれません。スーパーの入り口に置くのではなく、店内に置くことで今回のようなトラブルは防げると思います。
記事
http://www.asahi.com/sp/articles/ASG7Y4WHTG7YUJHB01H.html
画像
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/35742
「無料の氷を「盗んだ」男を逮捕」への2件の返信
12キロも!?買い物した客だとしても多いような気がするのは私だけですかね…。そんなことよりも、やはりルールは守らないとですね。
氷を12キロも一体何に使うんだ・・・・・・どこに入れて運ぼうとしてたんだろう。12キロ入るクーラーボックスって言ったら結構な大きさよね。