中国の使用期限切れの食材を加工していた問題の影響で、来店する客の減少しているマクドナルド。その影響から、前年の8月に比べ今年の8月の売り上げが25.1%の大幅な減少があり、1か月間としては株式が上場した平成13年7月以来の最大の落ち込みとなった。
さらに来店した客も前年の同月に比べ16.9%減少した。
これについて日本マクドナルドは中国の使用期限切れの食材の問題が明らかになり鶏肉を使用した商品が売れなくなったり、鶏肉をタイ製に変えても仕入れが追い付かず販売できなかったなどが要因としているという。
日本マクドナルドは原材料の情報を公開するなど信頼回復に向けた取り組みをしている。
しかし今はアイカツや妖怪ウォッチの力を借りて徐々に復活はしているそうです。
マクドナルドは時々しか行かないのですが、ぜひとも巻き返してほしいものです。
元記事:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140909/k10014466031000.html
http://jin115.com/archives/52040296.html
画像元:http://livedoor.4.blogimg.jp/hatima/imgs/3/3/331c0456-s.jpg