イギリス紙「The Daily Mail」によると、メルボルン出身のベン・マクマホンさん(22)は2年前、交通事故に遭った。
医者から助かったら奇跡だと言われていたが、なんと約一週間のちに昏睡状態から目を覚ました。
そして、近くにいたアジア系看護師に、
「すみません看護師さん、ここがすごく痛いのですが」
と言った。しかし、彼が話したのは英語ではなく流暢な中国語だった。
さらに、中国語で紙とペンを持ってくるよう頼み、漢字で「両親を愛しています。絶対に回復して見せます」と書いた。
目覚めてから3日間ぐらいは英語が思い出せず、代わりに中国語は話せたそうだ。
ちなみにベンさんは中国語を学校で少し習った程度で、事故の前はたいして話せなかった。
その後、ベンさんは中国人ツアー客の案内をしたり、中国語のテレビ放送にも出演するようになったという。現在、上海に住み、大学で商学を学んでいるそうだ。
交通事故に遭い、生死の境を彷徨った結果、目を覚まし、しかもバイリンガルとなったベンさん。こういった事例は稀に起こるそうだ。
そういえば、各言語によって脳の使われる部位が違うそうだ。もしかしたら事故によって中国語の部位が刺激され、活性化したのかもしれない。
自分もこういうことが起きたらなぁ、と考えますが事故は痛いので嫌ですね。事故の時不思議な事が起こるという話題は大抵オカルトめいていますが、この話は実際に起こっていることなので妙に現実味がありますね。
昏睡……(4章の遠野も昏睡によって前世のNu shoozの記憶を呼び戻し、それゆえ世界のトオノとなった……?)