カテゴリー
日記

野良の工作のじかん〜第二回・前編〜

おかげさまで第二回目となりました「野良の工作のじかん」です。

しかも今回は前編・後編の二回に分けて行います。

今回作りますのは、足おきです。材料は昔作ったガタガタの椅子を崩してそれだけで作りたいと思います。

image

 

↑が今回の材料です。小学生の頃に勢いで作ったものなので、安全性など皆無です。横棒がなんの意味もなしてませんね〜

では作っていきましょう。

まずは解体から。

image

 

できました。大小様々な木の角材と板で構成されてました。よく見ると角材は全て切り口が斜めですね。これは削らねば。と、思ったのですが、家にヤスリがないじゃないか‼︎

てなわけで近くのホームセンターへ、ついでに大まかな設計図も書いてみたら、長さが足りない部品もあったのでそれも買いに行ってきました。この時点で元の椅子の部品で作ろうと思っていたのはなかったことに…。ちゃんと長さを考えてから作り始めろよ。

なんやかんやありやっと作り始めます。

最終的な材料↓

image

 

ヤスリと新しい部品以外は全て元の椅子の材料です。

まずは、足の部品の長さをそろえましょう。そしてヤスリで最終調整。しかしここで問題が。僕は少し不器用なんですが、それによりのこぎりで長さを揃えようとしてもまっすぐ切れておらずヤスリで揃えようとしてさらに斜めに…。さぁ作業を続けましょう。

なんやかんやありましたが、無事板に足をつけることができました。

image

 

ここまで長かった。

大体が出来上がったところで今回はここまで。次回完成します。させます。

 

作成者: 野良

祝2年目!!
特に代わり映え無く頑張りますよぉ(/-▽-)/フフフ,,,,,,
時々、一人称が変わっているが気にしたら負けだ∠(゚Д゚)/
東京シリーズ無事終了。