どうも紅です!
本日は、今私がハマっているボカロ曲をリストアップしてみたいと思います!
〇神のまにまに
VOCALOID:初音ミク
作:れるりり
天照大御神の、天岩戸のお話をなぞらえた歌です。
誰からも頼りにされないと嘆く人が、だんだん前向きになっていく、応援ソング?になっています。
歌い手さんが好きな方は、犬猫店長、りぶ×伊東歌詞太郎あたりをおすすめします!
〇LUVORATORRRRRY!
VOCALOID:GUMI、鏡音レン
作:ギガ、れをる
広島で開催するVOCALOID CLUBイベント、『VOCALOID LABORATORY(ボカラボ)』のために書き下ろされた楽曲。
れをるさんとは、人気女性歌い手さんで、私のお気に入りの歌い手さんだったりします!
電子系のピコピコした歌です。
〇六兆年と一夜物語
VOCALOID:IA
作:kemu
kemuさんの四作目で、初のIA使用曲。
鬼の子と恐れられて、暴力等を受けた男の子が、ある女の子に出会ってしまい、『僕と君以外、みんないなくなればいいのにな』と願う。
kemuさんの曲は、全てで1つの大きな物語になっています。
現在全て発表されているので、全て聞いて、解釈を深めてみるのも楽しいですよ!
〇十面相
VOCALOID:GUMI
作:YM
YMさんの17作目は、初のコラボ作です。
GUMI V3の発売当日に投稿されました。
徐々に段々と加速していく曲構成で、中毒性は高めです。
恋に敗れた女の子が、人格を十個作り、元の人格を塞いでしまうという歌です。
十面相の全貌は ①通常GUMI ②おとなしい娘 ③陽気っ子 ④ツンデレ ⑤セクシー ⑥ダルデレ ⑦肉食系 ⑧ドS ⑨森ガール ⑩泣き虫 とのこと。
〇モザイクロール
VOCALOID:GUMI
作:DECO*27
GUMI曲の中で、神曲と慕われる有名な曲。
投稿から、32時間40分という驚異的なスピードで殿堂入りを達成した模様。
歪んだ愛を形容しています。
個人的にとても歌いやすい歌でお気に入りです!
PVのアニメもとても良いので見てみてください!
いかがでしたか?
図らずも、GUMI曲が集まりましたね(;´・ω・)
1回につき5曲くらいの量でお届けしたいと思います!
これを機にボカロにハマっていただけると幸いです(*´∀`*)
では!
紅でした
参考サイト:初音ミクwiki