11/27(木)~12/2(火)まで、国際文化科2年はオーストラリアのゴールドコースト・ブリスベンへ研修旅行に出かけていました!
この6日間、すべてが素晴らしすぎて最高の思い出になりました!!
ここでは、その研修旅行の模様を少しずつご紹介していこうと思います。写真の都合上、全てのイベントを詳しくご紹介することはできませんがご了承ください。
シンガポール・チャンギ国際空港を経由して、11/28(金)の朝にオーストラリア・ブリスベン国際空港に到着した一団は、二つのグループに分かれて現地の高校との学校交流を行ったあと、ビーチに立ち寄ってクラス写真撮影をしました。
オーストラリアのビーチは想像していた以上に美しかったです!!
この後、ミーティングポイントへ移動していよいよ研修旅行のメインイベント・ホームステイのスタートです!!
波助がお世話になったのは、6人の子どもたちがいるにぎやかなご家庭。
家に到着するとすぐに公園でバスケをして遊びました。子どもの体力を少し侮っていた波助は遊び終わった時点でバテ気味でしたね…。
この日は夕食をいただいて、子どもさんが出場するバスケの試合を観戦して就寝……といっても子どもたちの相手をしていてなかなか眠れなかったことをよく覚えています。楽しかったのでとてもいい思い出になりましたが……
次の日は、日本から持参したお土産(折り紙など)を手渡して、一緒に遊びました。家の庭にはトランポリンもあってついついはしゃいでしまいましたね。
そのあとは近くのショッピングモールでお買い物。現地のスーパー・おもちゃ屋さんを巡りました。甘くておいしそうなお菓子がとにかくたくさんありましたね。
お買い物の帰りにはゴールドコーストの有名な観光スポット「Surfers Paradise」に立ち寄りました。
また、夕焼けがとてもきれいなビーチにも連れて行ってもらって、一緒に記念写真を撮りました。
個人的にはこの写真がお気に入りです。なんだか心が和まれるんですよね…。
家で晩ご飯を食べ終わると、ホームステイの時間も残りわずかになってしまいました……。就寝前に、ホストマザーがゴールドコーストの夜景が見えるスポットに連れて行ってくれました。
写真では伝わらないかもしれませんが、それはそれは最高にきれいでした!!
約2日というとても短い時間でしたが、ホストファミリーの皆さんとかけがえのない最高の思い出が作れたと思います!この貴重な経験は一生忘れられません!
ここまでが今回の研修旅行の前半戦。後半戦は近日ご紹介します!!
「オーストラリア研修旅行レポ!【2014・①】」への1件の返信
うぇるかむばっく!楽しそうでいいなあー!
サーファーズパラダイス、私は行かなかったから何があるのか分からぬぬぬ。お買い物スポットかな?
続編&他の部員の記事も楽しみ(`・ω・´)