カテゴリー
千里高校

【2014】47期総合科学科研修旅行 【第二話】master、熱帯雨林へ

前回:http://ins-magazine.net/20141214_news37207_masterspark_07/

ハワイアンホテルに到着するまでに飛行機やらバスやらに乗り、疲労困憊していた一行はホテルのベッドに吸い込まれるようにして眠ったその翌日。

master「…知らない天井だ。」

そして窓から外を見る。
DSC00117

ヒロの天気は変わりやすいからきっと晴れるさ(適当)

身支度を整え、朝食へ。

DSC00120

すごい豪華。どうも宴会場が取れなかったらしく、一階のレストランで朝食をとった。

DSC00124

バスで学校交流に向かう。

DSC00126

そして学校に到着。

DSC00127

演奏とかフラダンスで歓迎を受けた。

その後、めちゃくちゃ学校案内をしてもらった。

DSC00131

体育館。自分の今まで見てきた体育館よりも床が正方形に近くて驚いた。

DSC00134

駐車場も広々としており、日本のような窮屈な感じは全くない。

DSC00137

運動場はどこの大学?ってレベルの広さ。写真は撮り忘れたが、テニスコートがいくつもあったりした。

DSC00141

校舎ごとが独立して存在しており、のびのびとした環境での勉強を可能にしている。

DSC00143

教室。こちらは日本の学校とそれほど大差ない。と思う。机は独立してないが。

DSC00145

授業体験。ウクレレを教えてもらった。

他にもアイスを貰ったり、昼食を一緒に食べたりした。
そこで学んだことが一つ。

Google先生は世界をつなぐ。結構マジで。

そして時間は過ぎ、アカカの滝州立公園へ。

DSC00153

やはり右側通行は目新しく見える。

DSC00157

道中、カメハメハ大王像で記念撮影。

DSC00187

西部劇で出てきそうな街並み。

そしてアカカの滝州立公園に到着。

DSC00200

熱帯雨林の中を進んでいく。

DSC00205

DSC00213

時折川を横切ったり。
気分はまさにアマゾン探索。

歩く事10分。アカカの滝に到着。

DSC00240

20分ほどのウォーキングコースだったので特に疲れることもなく、気楽に自然を楽しむことが出来た。

その後、ヒロのショッピングモールに行ったが、ショッピングモールというより超巨大スーパーと呼ぶべきだと思った。
写真?撮り忘れた(キリッ

格安のマカダミアナッツチョコを買い漁ったり、マシュマロをまとめ買いしたりして個人的には大満足。

そしてホテルに帰り、夕食。
ここからは飯テロの時間……!

まとめて載せておきます。先に言っておくと、一番おいしかったのは白米。←

DSC00275

DSC00281

DSC00282

DSC00283

DSC00284

 

DSC00276

DSC00277

DSC00278

DSC00279

DSC00280

他にはスクランブルエッグと味噌汁が美味かった。やっぱりどう足掻いても自分は日本人である。

次回:http://ins-magazine.net/?p=37293

作成者: master

ガールフレンド(仮)・現在ランク237。五十鈴タソペロペロ(受験により隠居中)
艦これ提督レベル107。最近やる気低減気味。イカだ!イカを出せ!
半年で10キロぐらい太った() 痩せねば。
ごちうさ難民化が進行している。(`0言0́*)<ヴェアアアアアアアア