前回:http://ins-magazine.net/20141228_news37293_masterspark_07/
年明けましたが、ハワイ記事です。ええ。ハワイですとも。
国立公園を出て、またこんな感じの美しい景色を見ながら約15分。
キラウェアの火口の一つが見える、ジャガーミュージアムに到着。数年前まではこの火口の周りを歩いて回ることもできたらしいが、現在はこの火口から上がる雲に含まれているガラスが降ってきて危ないので歩けないとのこと。
降ってくるガラスの一部を見せてもらった。
これは『ペレの髪』と呼ばれており、やはり持って帰ったら祟られるとのこと。
ミュージアムを見学し、(写真はないです。撮影できるとは思わなかった←)昼食を摂る、ビジターセンターまで移動。
昼食はSUBWAY。もしかしたらハワイで食べたもので一番おいしかったかも←
そして本日のメインイベント、キラウェアイキのトレッキングへ。
到着。
これだけ見るとよくわからないが、中央付近に注目。
拡大してやっと見えるが、人がいる。これでいかにこの火口が大きいか分かっていただけただろうか?
つまり、まず火口に降りる必要がある。
火口を横目に
熱帯雨林を抜け、
大きく迂回して火口に到着。
黒い大地に大きなひび割れ。
未だ水蒸気を噴き上げるところもある。
そんな過酷なところでも健気に咲く花はある。生命の神秘。
約1時間半歩いてバスまで戻り、そこから更に1時間。
有名菓子店、BIG ISLAND CANDYSへ
(中の画像は)無いです。取り忘れた←
そしてホテルに帰還。すぐに夕食。
メニューはそれほど変わらない。
ちなみに、
食後にマカデミアナッツチョコが配布された。
って更新担当昨日じゃん……やらかしたorz