これを今から読む人は、TRPGという概念がおかしくなってしまうかもしれないという覚悟を持って見たほうがいいだろう。
とはいっても、自分のやることはといえば、動画紹介とそれに使われているルールの紹介だ。
この動画は、クトゥルフTRPGと、あるTRPGを混ぜたものだ。
それがセガールTRPGである。
このTRPGのルール紹介の前に、名前の元になった『スティーブン・セガール』という人物について説明しなければならない。
スティーブン・セガールとは
・有名ハリウッド男優である。
・どんな映画でもどんな配役でも『元特殊部隊所属』という設定が付けられる。
・出演した映画は全て‘‘娘が誘拐される→セガールが敵陣に乗り込む→無双した挙句にボスを素手で倒す”という展開になる
・拳銃を使うよりも素手のほうが強い
・出演した映画の題名は「沈黙の~」または「「○○(漢字二文字) -(そのローマ字表記)-」であることが多い
byニコニコ大百科
など、テンプレともいえる手法で人気を誇る俳優である。
そして、その理不尽な強さを体現したのが『セガールTRPG』。
このTRPGの説明については上記動画を見るのが手っ取り早いが、三行で表すとこうなる。
・セガールっぽいロールプレイでセガールポイントが貯まる
・シナリオの都合上、『セガールの娘』が発生する
・最終的にプレイヤーのうち最もセガールポイントが多い人が身長190cm、筋肉隆々の大男、『スティーブンセガール』になり、娘を取り返しに行く
また、この動画を見る注意点として、セガールTRPGという都合上、映画ネタがよく出るのでそのへんを知っておくとより楽しめるだろう。もちろん元ネタを知らなくてもセガールTRPGという混沌の権化に触れることで爆笑間違いなし。