YouTubeやニコニコ動画での実況プレイどうやってするの?
パソコンで自分がやったゲームのプレイを記録したいんだけど。
皆さん、こんなこと考えたことありませんでしたか?
しかし、それを可能にさせるのがあるのです。
「アマレココ」とは?
パソコンにあるディスプレイを動画撮影、スクリーンショットが出来るソフトです。
これを活用して、実況プレイなんてしている人も多いようです。
実際、起動 したらこんな感じの画面になります。
はじめは少しとっつきにくいかもしれませんが、
慣れれば、きっと「まさかこんなに便利だったとは……」と言えるほど良い物になるだろうと思います。
もし気に入れば、ダウンロードしてみてください!(↓参照)
リンク
アマレココ-窓の社ライブラリ
http://www.forest.impress.co.jp/library/software/amarecco/
動画撮影に必要な[アマレココ]と[AMV3 ビデオ コーデック]がダウンロードできます。
注意事項をよく読み、くれぐれも失敗の無いようにしましょう。
「パソコンで録画、スクリーンショットが可能!「アマレココ」とは何か?[H002]」への1件の返信
記事本文で書かれていなかったが、アマレココはフリーソフトだな。
詳しい使い方は↓
VIPで初心者がゲーム実況するには@Wiki
http://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/172.html
キャプチャー機能はいらなくてスクリーンショットを撮るだけだったらLightscreenも便利だな。
誰でも簡単に大量のスクリーンショットの撮影と保存ができるフリーソフト「Lightscreen」 – GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20090123_lightscreen/
部員が使ってるフリーソフト全集とか作っても面白そう。