今年の1月20日、(全く予知されていなかったわけではないですが、)発表されてしまった衝撃の出来事。それは『クラブニンテンドーのサービス終了』ということでした。
(ゴールド会員プラチナ会員の終了ということから少なからず想像できましたが)
ここから先は僕のクラブニンテンドーに対する気持ちが長々と続きます。早くマリオカートのサウンドトラックについて読みたい人はぶっとばして読んでください。
クラブニンテンドーとは…
任天堂の公式ファンクラブのようなものです。ソフトのパッケージごとに入っているカードに書いてあるコードを入れるとポイントが加算され、ある程度貯めると様々なプレゼントと交換できました。
例えば…1980年代の超ヒットゲーム、ゲーム&ウォッチを模したDSソフト『ゲーム&ウォッチコレクション』
任天堂が大昔に発売していた玩具『スターテンビリオン』のリメイク
任天堂の看板キャラ‘‘マリオ’’と任天堂の代名詞的存在 花札のコラボ『マリオ花札』
ニンテンドーキャラの刺繍入りポロシャツ『クラブニンテンドーオリジナルポロシャツ2012』
とってもかわいい『ヨッシーのぬいぐるみ』などなど
このクラブニンテンドーの終了の発表という出来事は
受験直前だった僕に多大なダメージを与え、同時に発表された大量の限定グッズに僕は頭を悩ませることとなってしまったのです。
一度悩み始めると決断できない癖がある僕は、『マリオカート8オリジナルサウンドトラック』と『ニンテンドーサウンドセレクション エンディング&スタッフロール』をもらうこと前提で他のグッズ類を考え始めました。
カワイイカービィのイラストが散りばめられている『カービィのひざかけ』?
それとも、はてなブロックがナイスな『ラバーコースター(はてなブロック)』?
マリオのリモコンプラスとナイスにマッチする『Wiiハンドル(マリオ)』?
それなりに面白かったレースゲームエキサイトトラックの続編『エキサイト猛マシン』?
来年のカレンダー用に『マリオカレンダー』?
エコ(eco)に任天堂のキャラの描かれた『オリジナルショッピングバック』??
悩みに悩みまくった挙げ句、なんと5月に突入。最初から決めていた2つのグッズをもらい損ねてしまったのです!
なんだかんだで最終的にマリオカート8のサウンドトラックは貰えましたが、ニンテンドーサウンドセレクションは貰えませんでした。完全に価格が高騰し、軽く9,000円します。泣きそうです。永遠の後悔です( ω-、)あと100年は忘れられないでしょうね。
ルイージ30周年にマリオギャラクシー2にゼノブレイドに…僕はサウンドトラックとは縁がないのかもしれません。( ノД`)…悔しいです!
さて先日ようやく届いたのがこちらマリオカート8のサウンドトラックです。先程長々と書いた経緯により、届くのが大変遅れました。(今更感が…)
この箱でこのメッセージが添えられて届くのもそろそろ最後かと思うと、感慨深いものを感じます…
プレゼントお届けのご案内
日ごろ、任天堂製品をご愛好いただきまして、
まことにありがとうございます。
さて、このたびお申し込みいただきました、
クラブニンテンドーのプレゼントをお届けいたします。
お気に入りいただければ幸いです。
今後とも任天堂をよろしくお願いいたします。
( ´-ω-)
『 マリオカート8』とは
昨年5月29日に出たマリオカートシリーズ最新作で、対応ハードはWiiUです。8作目です。今作はシリーズで初めて1080pに対応し、高画質となっています。60fpsで動きます。反重力とか200ccなどのいろいろ新しい要素が組み込まれています。(あれは反重力ではないような…)シリーズでもトップクラスの面白さです。気になった人はやってみてくださいね。定価6156円(税込)です。
さて、ようやく開けます…(*^^*)
蓋を開けるとディスクが2枚とリーフレットが入っています。
LAP1(DISC1)には
追加コンテンツ以外の全コースのBGM(33曲)が入っています。
ディスクにはレース中のマリオがかっこよくデザインされてます。
01.マリオカートスタジアム
02.ウォーターパーク
03.スイーツキャニオン
04.ドッスンいせき
05.マリオサーキット
06.キノピオハーバー
07.ねじれマンション
08.ヘイホーこうざん…
09.サンシャインくうこう
10.ドルフィンみさき – 海中~深海
11.ドルフィンみさき – 地上
12.エレクトロドリーム
13.ワリオスノーマウンテン
14.スカイガーデン
15.ホネホネさばく
16.クッパキャッスル
17.レインボーロード
18.Wii モーモーカントリー
19.GBA マリオサーキット
20.DS プクプクビーチ
21.N64 キノピオハイウェイ
22.GC カラカラさばく
23.SFC ドーナツへいや3
24. N64 ピーチサーキット
25.3DS DK ジャングル
26.DS ワリオスタジアム
27.GC シャーベットランド
28.3DS ミュージックパーク
29.N64 ヨッシーボレー
30.DS チクタクロック
31.3DS パックンスラーダー
32.Wii グラグラかざん
33.N64 レインボーロード
LAP2(DISC2)には
追加コンテンツの全コースのBGM(20曲)とコース選択やタイトル画面等のBGM(15曲)が入っています。
このディスクにはバギーに乗ったロゼッタが描かれています(^^)d
01.GC ヨッシーサーキット
02.エキサイトバイク
03.ドラゴンロード
04.ミュートシティ
05.Wii ワリオこうざん
06.SFC レインボーロード
07.ツルツルツイスター
08.ハイラルサーキット
09.GC ベビィパーク
10.GBA チーズサーキット
11.ネイチャーロード
12.どうぶつの森 春
13.どうぶつの森 夏
14.どうぶつの森 秋
15.どうぶつの森 冬
16.3DS ネオクッパシティ
17.GBA リボンロード
18.リンリンメトロ
19.リンリンメトロ(地下)
20.ビッグブルー
21.Mario Kart 8
22.セレクト
23.セレクト(インターネット)
24.観戦中
25.マリオカートTV
26.コースインファンファーレ
27.スーパースター
28.リザルトA
29.リザルトB
30.F-ZERO リザルト
31.どうぶつの森 リザルト
32.ダイジェスト
33.Congratulations !
34.Good Try !
35.スタッフクレジット
合わせて68曲です。僕のお気に入りは『ヘイホーこうざん』です。
この冊子にはこのゲームに関するプロデューサー紺野さんのコメントや、それぞれのBGMに関するテーマなどがかかれています。興味がある人は購入して読んでみてください。面白いですよ。
このサウンドトラックはクラブニンテンドーで180ポイントで配布していました。
このサウンドトラックはわりとたくさん流通しているので随分安いですし、簡単に入手できます。気が向いたひとは買ってみてくださいね。
クラブニンテンドーのプレゼントをまだもらってない人は急いで注文してくださいね。僕みたいに後悔しますよ。
余談
最終的に『マリオカート8オリジナルサウンドトラック』『ラバーコースター(ファイアーフラワー)』『ラバーコースター(ボム兵)』『カービィのひざ掛け』と3DS用の着せ替えをいくつか注文しました。あぁぁ僕の『ニンテンドーサウンドセレクション』…( ノД`)…悔しいです!(2回目)
そして、2003年から約12年サービスを続けてくれたクラブニンテンドーありがとうございました。ありがとう( T∀T)
僕はたったの8年しかしませんでしたがいろいろ助かりました( T∀T)
最後に…
コレで僕のサウンドトラックは8枚目(正確には11枚)ですが、今後それらについての記事も書きたいので、よろしくお願いします。(_ _)
あと他のクラブニンテンドーグッズも届き次第書いていきます。よろしくお願いします。
最後まで読んでくださりありがとうございました(_ _)
クラブニンテンドー関連のほかの記事も読んでみてください
パルテナの鏡が25周年を迎えました(2011/12/19)