前回に引き続いての記録です。因みに現在、祇園際の真っ只中です、予定があれば是非お越しください。あと、少し投稿間隔が開きましたが、ご了承ください。
撮影地図
1 大宮通踏切道より まだ整地の段階です
2 反対側も同じく
3 ここもまだまだ整地段階
4 淡路方面を眺める。 天下茶屋方面(右側)では仮線を走ります
ちなみに中央の線路がこれまで走っていたところ。工事の際、そこが邪魔なようでしょうか。
5 学童踏切場より 高架工事では変化の無い模様
6 こっちが柴島方面。左側が仮線。
7 上部では灰色のベールが剥がされました
参照 2015.6.7 7枚目 http://ins-magazine.net/20150611_news39077_hakusainohako/
8 無事に工事を終えることを願っています
今回はこれで以上となります。
また次回もお楽しみに。さようなら。
アイチャッチ画像 阪急3300系with祇園祭
リンク
祇園祭(7月31日まで堂々と開催!)
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/koto/gion/
http://kyoto-design.jp/special/gionmatsuri
~行き先~(前後回の記録)
前回2015.7.12(1) http://ins-magazine.net/20150713_news39199_hakusainohako/
次回2015.7.26 http://ins-magazine.net/20150729_news39242_hakusainohako/