昨日7月30日はニンテンドー3DSソフト『どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー』の発売日でした!!
どうぶつの森 ハッピーホームデザイナーは、今年度初めのNintendo Directで発表されたどうぶつの森新作ゲームです。
今回は今までのどうぶつの森シリーズとは、一味違います。主人公が『たぬきハウジング』の社員となって、ニュータウンの住民たちの希望通りに家をコーディネートしていくゲームです。シリーズ初のスピンオフ作品となっています。
早速オープンします。
今回は近所のAEONで購入したので、カードケース付きでした。
今回のパックは初回生産限定でamiiboカードが付属しています。
amiiboカードはこちら。
ホンマさんです。第一弾のカード(100種類)のうちランダムで一枚ランダムで付属しているそうです。
他のカードは3枚1パックで300円で売っています。
先程のカードケースに入れるとこんな感じです。
箱を開けるとこんな感じです。
商品説明
どうぶつの森 ハッピーホームデザイナーは
単品が4000円(税抜)
NFCカードリーダー/ライター同梱版が5000円(税抜)です。
NFCカード リーダー/ライターは3DSと3DSLLでamiiboを読み込むために必要です。New3DSとNew3DSLLでは搭載されているので必要ないです。
興味がある人はぜひプレイしてみてください。
さて、ソフトの説明とプレイした感想を書きたいところですが、最近何かと忙しくてあまりできていません。ソフトのレビュー等はまた後日したいと思います。
「昨日発売の新作『どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー』を買ってみた。」への2件の返信
感想待ってるぜ…
面白いのか気になる…(*^_^*)
楽しそうだよなー。
いいなぁ、金があれば…。
あ、その前に3DS持ってないわ。
実際にプレイした感想が気になります!