皆さんお久しぶりです、野良です。
今回は前回の予告通り東京に言ってきた話をしたいと思います(全3回予定。あくまで予定である)。
さて今回は友達とゆかいな仲間たちで3日にわたって行ってきました。
さて突然ですが、東京へ行くにはどのような交通手段があるでしょうか。車?電車?それとも徒歩?
今回我々は飛行機に乗って、行きました(てか、サムネが……)。飛行機は伊丹空港から8:30に出発でした。ちなみに空港に余裕をもって到着するために朝4:30に起きたとさ。眠かったです。楽しむためだからしょうがないね。必要な犠牲だ。
まぁ\(・_\)それは(/_・)/おいといて、飛行機に乗ったことがある方ならご存知だと思うのですが、搭乗ゲートでは刃物を持っていないかなどの検査をします。
そこで思わぬトラブルが!!極々一般的な人なら普段刃物を持ち歩いているなんてことはないので、このようなゲートで引っかかることなんてないと思います。かくいう私もその一般的な人のうちに入るので刃物なんて持ち歩いていません。それがボーイのカバンじゃなかったら……。はい、そのまさかが起きました。なんと入ってるではありませんか!!と言っても、実際は十徳ナイフの刃物無しだったんですが、まぁ金属は金属。もちろん引っかかりましたorz。
その時、僕はカバンにそんなものが入ってるなんて知りませんでした。何も持ってないし~と意気揚々と通ると、なんか係りの人がごにょごにょ話していました。そして、「刃物持ってませんか?」ポカ───( ゚д゚ )───ン えっ?マジで?わし持ってないよ?
割と本気で焦りました。だって飛行機に乗るの久しぶりですし、止められたことなんてなかったですし……。いやーいい体験したな(震え声)。みんなも一度止められる良いよ。きっと僕の気持ちがわかる。
さてなんやかんやありましたが(こんなのめったにないはず)、無事飛行機に乗り込めました。いざ、東京へ!!え?例の物はどうしたかって?急いで預けましたよ。母が。
で、東京到着。ここからはそれぞれのチームに分かれて、夕食まで行動します。僕たち長男’sは東京駅へ行きました。新しい駅舎を見学です。たくさんの写真を撮りましたよ。
↑よく見たら奥の人が分身してたり、手前の人の手が増えたりしてるのは気のせい。
↑東京駅周辺のパノラマ。やはり高い建物が多いですね。
ここで30分くらい遊んでました。たった駅舎を撮影するというだけでこんなにはしゃいでるとか……。
で、まぁもちろんのごとく疲れましたよ、えぇ。まぁ観光はしますけどね。
↑ちなみに昼食は博多ラーメンを食しました。態々東京まで来て博多ラーメンとかどうよ。お店は東京駅の「うま馬」さん。
そして時は流れ、夕食時。今日はもんじゃを予約してたそうで、いざ店へ。
今回はお好み焼きを食べました。中身は3種のチーズが入ったやつにしました。焼いてる途中にチーズの焼けるにおいが!! 飯テロだ~!!感想はちょっと焼きすぎたのか固かったかなぁと。まぁ普通においしかったですよ。ちなみに友達はもちチーズとめんたいチーズでした(確かそうだった)。
↑今回行った店「わらしべ」さん。是非是非。
食べた後は素直に帰宅。まぁコンビニ寄りましたけど。
部屋では、友達とテレビ見ながらダラダラしてました。夜通し起きておくようなことはしませんでした。ただまぁ私が少し宿題残っていたので、寝るの遅かったんですけどね。
さぁ、次はいよいよ二日目。絶賛制作中!!
http://goo.gl/wrsJbA←予告
二日目→完成‼︎
次回予告
野良ついにあの地に降り立つ。
ではでは(・ω・)ノシ
おまけスペース。見たい人だけどうぞ!!(尚、時系列順ではない) ↓
「【一日目】野良、東京に行く。」への4件の返信
東京いったこと無いですが、この記事を読んで少し東京が分かったかとおもいます…
2日目以降の記事も期待してます。
次行ったときは東京らしいお土産をよろしくお願いします!(^_^)ゞ
いやー飛行機の眺め凄いですねー、見てみたいです。
スカイツリーとかも首痛めても見に行きたいです。近くで見たことないので…(´・ω・`)
長文記事お疲れ様ですm(_ _)m
次のお土産は、辛くないのをお願いします!
東京···行ってみたいですね~。
飛行場の荷物検査は怪しいものをいれてなくても緊張します···。
一度だけ東京に数日滞在したことがありますけども、休みがあれば私も再度そこで楽しんでみたいものです。