どーも。久方ぶりのT.Kです。
前回の【着色編】の続きです。
一体何カ月かかってんだ! というツッコミは聞き飽きました。
……半年くらいかかってますね。
まあ、次回が最終回なので勘弁して下さい。
さて本題ですが、とりあえず写真をダイジェストで見て頂く方がわかりやすいと思いますので、どうぞ。
とりあえずここまでで入場門のパーツが校門に集められました。
柱に乗って二階部分を上にのせるという大胆な作戦。
柱の上からの風景。高いです。不安定です。
ケータイのカメラとはいえよく構えましたね、俺。
あとはみんなで修正、修正。
みんなの顔も修正、修正。
いやっほーい、完成したぜー!
ということでね、見事大きなアクシデントもなく組み立てられました。
……文化祭にもっと人が来てくれたらいいんですけどね。
まあ、今さら愚痴を言っても仕方ないので、次に進みましょう。前進あるのみです。
では次回、【解体編】です。お楽しみにー。
☆オマケ☆
報道部の宣伝をしに入場門へ行くも、誰もいないので記念撮影するヒカルの図。