カテゴリー
コンテンツ 日記

【オーストラリア】研修旅行レポ!【後半・サーファーズパラダイス〜帰国byCENLI】

ということで、長かった研修旅行レポも大詰めです。
研修旅行レポ前半by狼蘭
研修旅行レポ!後半・中華料理店〜4日目朝食byCENLI
研修旅行レポ!後半・体験学習byCENLI

それぞれの体験学習が終わったら、バスに乗って続いての目的地、サーファーズパラダイスに集合!

20140115-171320.jpg
各クラスごとに分かれ、ゴールドコーストの海をバックにクラス写真を撮りました!
それはいいのですが、風が強くて、足や顔に砂が飛んできて当たるのがめちゃくちゃ痛い上に、僕に至っては動物園に行っていたので、スニーカーだったんですよね……。ええ、靴の中が砂だらけになりましたよ。ご愁傷様です。

ビーチから教師陣が待機する場所になる「OKギフトショップ」に移動して、中を軽く見ることに。なんとこのOKギフトショップ、あの芸能人の大橋巨泉さんが経営するショップだそうです!(ちなみにCENLIはこの方を知らない……)
店員は全員日本語を喋れるという徹底ぶり。凄いですね!

20140115-184311.jpg

20140115-184325.jpg

さて、班別自主研修というなのフリータイムのスタートです!
このサーファーズパラダイスは観光地として栄えていて、たくさんのお土産屋さんがあるのはもちろん、オシャレな洋服屋さんやご飯屋さんもいっぱい!
自由時間はおよそ3時間程度だったのですが、その間にお土産を買ったり、夕ご飯を食べたりするのには時間が足りなかったです。もうちょっとゆっくりしたかった!

結局あっちこっち友人と回っていると、なんと終了時間間近に!
やばい夕飯食べてない上に、写真まで撮れていないではないじゃないですか!という状態に陥り、半パニックに。
慌ててスーパーに駆け込み、夕飯用に惣菜パンとお土産用にお菓子をいくつか購入。オーストラリアのスーパーはチェーン店が多いのですが、どの店もものすごく広くて、お菓子とか見てるだけでもかなり楽しいです!

お腹を空かせながら、スーパーを出たところにアイスクリーム屋さんが!
皆でアイスクリームを買って食べました。うまうま。
CENLIはマンゴーアイスを食べていたのですが、なぜか写真を撮ってない……。5ドルちょっとしてたので、高いなぁと思っていたら、まさかのデフォルトでダブルでした。海外恐ろしいわー。

アイスを食しながら、集合場所であるOKギフトショップに戻ります。
店のすぐ横には交番もありました。

20140115-184835.jpg

20140115-184850.jpg

20140115-184919.jpg
交番のマークが派手というか、おしゃれというか。パトカーもかなり派手派手な感じです!
確かにこれは目立つ気がしますね。

サーファーズパラダイスは観光として行くにはうってつけの場所でしたね!日本語を喋れる店員さんがいるお土産屋さんもかなり多いですし、なにより空港や都心部とかのお土産屋さんに比べて断然値段が安いんですよ!ものによっては正規で買うより半額買えちゃったりします。
クラブもいっぱいあって、毎週末なんらかのパーティをしているみたいです。楽しそうだなー!
また、オーストラリアに行く機会があれば、サーファーズパラダイスはもう一回リベンジしたいですね。今度はもっとゆっくり色んなところを見て回りたいです!

クラス全員が集まったところで、再びバスに乗り込み、スーパースポーツセンターに帰舎いたしました。
お風呂の前に、再びクラス全員でとあるミーティングルームのような場所にあつまってホームステイ報告会です!
皆、それぞれのホームステイのペアで昨晩製作したポスターを周りに見せながら、ホームステイでしたことや学んだこと、印象深かったことなどを英語で説明しました。ちなみに僕の班は僕がクソみたいなポスターを作り、友人が素晴らしい英語のスピーチを書いてくれました!ありがとう!
他のどの班もポスターはすごくて、ほんとうに驚きましたね!あと、オージースラングの説明をクイズ形式でしている班もあったりして、発想がすごいなぁと思いました。

報告会終了後、慌てて昨晩と同じ手順でお風呂に入り、次の日の用意をして、就寝しました。
相当疲れていたのか、皆眠りにつくのが早く、僕もベッドに横になったやいなや寝ちゃいましたね。

そして、研修旅行最終日の朝。
朝ごはんは昨日と同じく、バイキング形式でした。
ベーコンは相変わらず美味しかった……。その日はパンケーキもあって、それも美味しかったですね!ヨーグルトもめちゃくちゃ味が濃厚で、美味しかったです!(またもやCENLI痛恨のミスで写真がない)

名残惜しくもこのゴールドコーストスーパースポーツセンターともお別れです。

20140115-232421.jpg
みんなで一緒に共同生活しているみたいで、かなり楽しかったですね!
またこうやって旅行に来たいなぁと思ったりしました。
ばいばーい!

20140115-232541.jpg
スーパースポーツセンターの外にはたくさんの国の国旗が!流石はオリンピックの選手村だっただけはありますね。

20140115-232550.jpg

バスに揺られながら、過ぎ行くオーストラリアの街並みをひたすら眺めていました。

20140115-232731.jpg

20140115-232747.jpg

20140115-232800.jpg

20140115-232810.jpg

20140115-232821.jpg
相当疲れていたのか、気がついたら横に座っている友人は熟睡。僕もつられるかのようにそのまま空港まで寝ていました。

そして、ゴールドコースト空港に到着!

20140115-232953.jpg
空港内に入るととても大きなツリーが!

20140115-233033.jpg
流石は外国!という感じです。

搭乗手続きやら出国手続きやら何やらを済ませ、搭乗口まで到着!
約1時間ほど搭乗までに時間があったので、その間に飛行機内で飲む水や食べるお菓子を買ったり、余ったお金で追加のお土産を買ったりしました。

そして、いよいよ日本に帰国する飛行機に乗る時間に。

20140115-233322.jpg
千里校生がずらずらと並んで歩くの図。

20140115-233334.jpg

飛行機に乗り込むこと十数分。
ついにフライトの時間に。
ばいばーい!オーストラリア!
色んな思い出をありがとう!

乗った飛行機は行きと同じくジェットスターだったのですが、行きと違ったのは前の席にタッチパネルの機械がついていて、それで映画を見たりゲームをできるということでした。
しかし、やはり映画にしろゲームにしろ有料有料。その中でも唯一無料でできたのはシートチャットというものです!これが意外と楽しい!
友人の席の番号を指定すると、英語表記のみなのですが、簡単にチャットすることができるんです!皆、ローマ字をがんばって打ってチャットしてました。

そして、機内食のランチが到着!
種類はビーフ、ポーク、パスタがあって、CENLIはパスタを選びました。それがこちら!

20140115-234015.jpg
なんとラビオリでした!これが美味しい!
パスタ好きのCENLIにはたまらない一品でしたね!

疲れていたので寝たり、友人とチャットしたり、小説を書いたりしているうちに時刻は夕方に。
外を眺めると綺麗な夕焼けが広がっていました!

20140115-234209.jpg
残念ながら端の席ではなかったので、僕はちゃんと見ることはできなかったのですが、この写真は端の席に座っていた友人に撮影してもらいました。
寝ずに見た朝日もめちゃくちゃ綺麗でしたが、やはり夕日もめちゃくちゃ綺麗ですね!飛行機内が赤く照らされ、どこか幻想的な雰囲気を醸し出していました。

あと1時間ほどで日本だ〜!という時になんと間食が出てきました。びっくり。

20140115-234456.jpg
ハンドラップサンド(っていうんだっけ?わからない)とティムタムフィンガーと水でした。
このサンドが思ったよりも熱くて、辛い!はふはふしながら水を飲んでなんとか完食!その後のあまーいティムタムは至福です。

そうこうしているうちになんと日本に到着!行きより早かった気がするよー!
服を冬服に着替え、飛行機から降ります。やっぱり冬だから寒いなぁー。

スーツケースを受け取り、税関を通ったらそのまま各自解散!
両親に迎えに来てもらっていたCENLIはふらふらになりながらそのまま帰ったとさ。おしまい。

最後に
お世話になった皆様本当にありがとうございました。私たちの研修旅行が楽しく、無事なものであったのは色々な方の力があったからだと思います。
もし、来年、再来年以降このレポートが同じ千里高校の後輩や、これから千里高校を受験したりしようと考えている人の何か役に立てばいいなと思います。
長々と色々なことを書いていましたが、最後まで読んでくださりありがとうございました!

Thanks for teachers,host family,friends and more !!!!!……And thank you for reading.

作成者: CENLI

2015/3/4:卒業
絵師と物書きをしています。HUNTER×HUNTER狂です。木戸つぼみちゃんと付き合いたい、切実に。なぜか部長職についている役たたず。

「【オーストラリア】研修旅行レポ!【後半・サーファーズパラダイス〜帰国byCENLI】」への4件の返信

Timtamじゃないか!!いいな!! 旅行良いなぁ。報道部で旅行行きたいなぁ。

オーストラリアまで来てマクドを食した凡人です~。
サーファーズパラダイスのかもめの多さは異常。外でマクドを食べていたらめっちゃ狙われていた。怖
警察はやっぱりイギリスが一番かっこいいなあ。スコットランドヤードね。

kagamin先輩>ティムタム安定です!日本で買うより安いですし!裏を返せば日本でも買えるということですけどね…。報道部で旅行とかいいですね!合宿みたいな。……カオスになりそうな気がした……

狼蘭>カモメは意外と怖いからなー。スコットランドヤードは有名すぎるじゃないですかー!警察といえばイギリスな気もする。

夕食自由とかうらやましいー!!私の時は全員ステーキハウス的なレストランに詰め込まれて、あぶらみぎっちりのステーキを食さねばなりませんでした。帰りまで楽しそうですね、まじうらやましいうらめしい。
時々ネタで言われてるけど、「1992年生まれがいかに不運か」について記事書けそう。

コメントは受け付けていません。