カテゴリー
クラブ

文化祭、子供向け絵本の表紙メイキング(色塗り)

今年の文化祭で展示していた絵本の表紙のメイキングの記事を作ってみました。こんなにクオリティの低いもの見ても仕方ないですがね・・・。でも少しでもインスピレーションとかなにかを与えられたらすごくうれしいです。

用意するものは、画用紙(ホームセンターなどで売っているもの)、色鉛筆、カッター、ティッシュ、いらない紙です。だれでもそろえらるものですね。画用紙は別にこの紙じゃないといけないというわけではありません。

じゃあ、手順を書きます。線画が描き終わったところから説明します。私は4mmのミリペンで線画を描いています。

肌の塗り方

①肌色を全体に乗せる。

軽く均等な力で塗ってください

②影をつける

顔であれば髪の毛の下や鼻筋、首は顔のラインに沿って、とりあえず物の影は濃く塗りましょう。

③明るくしたいところを消しゴムで消す

ほっぺた、あごのラインを少し薄くしてみました。

消しゴムはほかにも濃く塗りすぎたときに使ってほしいですね。色鉛筆の消しゴムで完全に消えない性質を上手く使いましょう。

出来たらこんな感じ

2013-09-15-16-37-22_deco

あれ。次のステップも一緒に写りこんでる・・・。まあ、気にしたら負けですよ。

 

髪の毛の塗り方

①全体的に色を乗せる

これは肌と同じですね。

写真はこんな感じ

2013-09-15-16-37-22_deco

②影をつける

これも同じです。

上と写真を比較して見てほしいです。

2013-09-15-16-37-57_deco

結構ちがう。

③さらに濃くしたいところを濃くする

②で終わってしまうとまだ平面。

さらに影をつけます

ほい!!

2013-09-15-16-38-54_deco

もういっちょ!!

2013-09-15-16-39-28_deco

立体感が初めに比べたら大分つきました。

 

服もこのようにどんどん塗っていきましょう!!

2013-09-15-16-47-31_deco

2013-09-15-16-40-32_deco

なんかまた変なものが・・・。気にするな。

 

背景の塗り方

①色鉛筆の粉末を作る。

カッターで色鉛筆の芯を削る。このとき、下にいらない紙を敷いて粉末を集めます。真ん中に集まるように写真のように折るのがお勧めです。

今回は、水色と青を削りこの二つを混ぜます。割合は水色7、青3くらいがいいです。

2013-09-15-16-42-28_deco

2013-09-15-16-43-48_deco

②ティッシュに色鉛筆の粉末をつけて塗る

最初の方はティッシュに色がなじみにくいのですがやっているうちになじんでいきます。

全体的に薄く塗ってから影とハイライトを入れましょう!!

2013-09-15-16-44-50_deco

 

するとこうなります

2013-09-15-16-45-49_deco

 

木も同じようにぬり完成です!!

2013-09-15-16-46-50_deco

 

雑で説明下手で絵も下手でごめんなさい。絵がうまくなるように頑張ります・・・。その時はまた・・・。ということでメイキングでした。

 

 

作成者: 30

2年。最近はマギにはまってる。【お絵かきъака】\_(・ω・`)ココ重要!
ジャーファルさんと白龍とアリババくんと明にーとユナン様とウーゴくんください。

千里高校報道部 - 千里高校で創作するなら「報道部」!2024年度の新1年生の新入部員募集中!をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む